良い洗濯機は高い!

高いですよね~
標準の洗濯機は少し高くなりましたけど、タテ型やドラム式の良いタイプ私が入社して約17年ですが、だいぶお値段が上がっております(´;ω;`)ウッ…

材料費の高騰など色々要因はあるのですが、、、
高いです、
皆さま、私たちも分かっております。
同じ気持ちなのです(+_+)

じゃあ良くなったの?!
と、思います。

今回は主にドラム式のお話を。

まず標準のドラム式等はそこまで大きく性能は変わりないと思います。
正直、材料費の高騰等の要因での値上げでしょう。
ただ、コンパクトタイプは増えましたので、設置スペースの関係でドラム式を使えなかった方が使えるようになったのは良い傾向かと思います。
しかし、上位機種は性能が確かに良くなっているのです!

操作性に関してはタッチパネルだったりwifiで洗濯機と天気等の情報を共有して最適な洗濯が出来るようになってます。
あらかじめ洗剤をいっぱい入れておいて最適な量を洗濯機が自動投入してくれるという機能もあります。
洗いに関しては、そもそもの洗浄効果が上がり、機種によっては温水でより綺麗に洗えるようになっております。
上位機種になると、乾燥の仕上がりがまっっっっったく別物のふんわり仕上がりになります。
電気代もだいぶ安くなります。

まぁ、なぜ中の人がこんなに熱弁をふるうかと言いますと、
少し前までコンパクトタイプのドラム式を使っていました。
理由は節水と乾燥と設置スペースの関係です。
一人目の子供が生まれたので洗濯量が増える事と、乾かすスペースと量の問題で乾燥までしたかったからです。

そして、2人目が生まれ引っ越しました。
今度は設置スペースに問題がありません。
なので、思い切って買い換えました(>_<)
ちょっと思うところがありまして。。。
標準タイプでも、たしかに便利でした。
ただ、2人目なので洗濯量が増える事、もう一つが乾燥の仕上がりです。
便利でしたが、以前のタイプは乾燥の仕上がりがタオル等に顕著に出ましたがゴワゴワだったのです。
今回、思い切って上位機種にしてみました!高かった~(´Д`)

でもホント買って良かったです!!
特に感動したのが乾燥の仕上がりです。
フッワフワです!!
ホントに!!
乾燥した後のタオルや毛布など、すぐくるまりたいぐらい!

大人だけだったら値段しか見ないかもしれません。
でも、仕上がりが気になる方や小さいお子様がいらっしゃるご家庭、絶対こっちが良いです!
おくるみ等も頻繁に洗いますし、外干しが満足に出来ないご家庭も沢山あると思います。
購入時、たしかに高いです!
でも、電気代が安いので家電製品の寿命で照らし合わせるとトータルコスト実はそんなに変わりません!
何より満足度が半端ないですので!!!!
はんぱねーーーー(トータル○ンボスさん風)
どんだけ~(I○KOさん風)

この機会にご一考を(´▽`*)

工事

皆さまこんばんは、また更新が途絶えてしまいまして(*_*)

最近は照明器具をLEDへ交換する工事、分電盤内の漏電ブレーカー交換工事、または分電盤自体の交換工事、レンジフードや換気扇工事
設備系の工事がなかなか多くなってきている気がします。

今日はブレーカーのお話をちょいと。
ブレーカー関係は基本的に何かあった時にお呼ばれされます。

玄関、脱衣所キッチン等に設置されている事が多いと思います。
ブレーカーとは、分電盤の中にあるレバーの様な物達1つ1つの事です。
電気の容量オーバー、漏電、劣化により勝手に落ちてしまう
だいたいこの辺が原因でお呼ばれされます。
上記に挙げた2つ目まではなんとなくお分かり頂けると思いますが、実は3つ目がかなり多いです。
皆さま、家電製品は寿命がある事は存じていらっしゃいますが、実はこのブレーカーにもちゃんと寿命があります。
と言いましても、家電製品と同じで故障が無い限りは気付きませんし、家電製品より故障になる頻度は圧倒的に低いです。
ブレーカーが悪いですねと言いブレーカーを交換して症状が改善された時、
『付いていたのは不良品だったのかね~』
と結構言われます。
その際にはブレーカーにも寿命がありまして~というお話をさせて頂いておりますが、家電製品と違ってこういう設備の寿命はなかなか知られていないのが現状です。
この機会に皆さまの頭の片隅にでも覚えて頂けますと幸いです。


上記の写真は分電盤丸ごとの交換工事です。
1枚目が今までお使いの分電盤で、2枚目が新しい分電盤です。
3枚目が中の人の工事風景です(笑)
写真の中の一番左は東京電力さんのブレーカーなので再利用し、それ以外は全て新しい物に替えました。
新しいのは綺麗ですよねぇ~(*´з`)

一般的に寿命は約13年と言われています。
ですが、10年を超えて違和感を感じましたら点検した方が宜しいです。
もちろん弊社にご連絡頂ければ点検させて頂きます。

ちなみに、ちょっと細かいのですが、古い分電盤は電線をネジで締める方式で、新しい分電盤は差し込む方式です。
実は、ネジで締める方式ですとだんだん緩んできます。
特にドアの近くにある分電盤は開け閉めの振動で緩みます。
ブレーカー交換のみの工事の時に弊社では他のブレーカーも見ますが、緩んでいる事が多いです。
何が問題かと言いますと、、、
ぜひ弊社へお問合せください(´▽`)

火災の原因で分電盤(配電盤)から出火というニュースは結構やっていますが、
実はこういった現状はなかなか周知されていないので電気屋としては結構心配しているのです。
皆さま、気になる事がございましたらぜひお問合せください(^^♪